その他
商品の返品について商品の返品につきましては、中国の購入サイトや中国の販売店の返品ポリシーに基づきます。返品に関する考え方が、日本とは大きく異なる場合がございます。すべてのご注文はお客様ご自身と購入先サイトとの契約となりますので、ご注意・ご理解の上お申し込みください。 弊社配送センターに届いた時点で商品の間違いや不良品がわかった場合お任せサービスご利用のお客さまで、ショップのミスで間違った商品等が届いた場合には、お客さまに確認の上、弊社にて発送先に商品交換の手続きをいたします。 日本に届いてから商品の間違いや不良品がわかった場合弊社の過失で、間違った商品等が届いた場合は、弊社の責任で対応させていただきます。日本に届いてから不良品や、商品の食い違いをお客さまが発見されました際、弊社にご連絡ください。補償の上限は、商品代金になります。 ※商品の本物と偽物について※ 当社は代行業の為、本物と偽物に関しての保障・購入後の返品■手配について |
各輸送機関の特徴と日数 | |||||
![]() | |||||
国際宅急便 (航空便) | 特徴:EMSより安く、発送の重量制限がない。輸送確認は中国語 | ||||
日数:3~5日ほど もっとも早く商品を手にできます。 | |||||
EMS (航空便) | 特徴:最も馴染み深い輸送方式。日本の郵便局のネット上で商品の輸送位置を確認できる。重量が30Kgと制限がある。 | ||||
日数:3日~5日ほど | |||||
海運 | 特徴:大量に商品を仕入れる際に効果的。商品量が多くないと、割高になる。 | ||||
日数:7日~10日ほど |
関税について |
日本で商品を受け取る際に「関税」がかかる場合があります(全体の6%ほどらしいとのこと)。しかし、関税のかからないものでも、消費税を請求されることもあります。その際は、税金ですのでお支払いください。関税を払わないと商品を受け取ることができません。ご注意ください。 「関税」は、国内産業の保護を目的にかけられる税金で、商品の種類や金額によって様々な規定が設定されております。 関税率は品物の材質、加工の有無、用途などによって大きく異なることがありますので、必要に応じて税関をはじめ、関係機関にご確認ください。 課税額は、同じものを輸入したにもかかわらず、毎回違う場合などがよくあります。これは、課税額の決定は税関での担当者にすべてが委ねられている為です。どうしても、納得のいかない課税をされた場合は税関に問い合わせてみてください。 また、商品によっては税関で没収されることもあります。このような場合は、お客様の自己責任となりますことをご了承ください。 |
