Home 中国仕入れ:取引先の見つけ方
2012年08月22日

中国仕入れ:取引先の見つけ方

中国において、同じような商品を製造する工場や、扱うショップの数が多いため、
取引先を見つけること自体は、難しくはないです。


でっ、いざ取引先をみつけても、どう関係を維持していくかということが問題になっていきます。



実際に、担当者と会話をすれば、


その担当者のその分野における知識や対応力、理解力というのは、
大体分かってきます。


既存の商品の仕入れの場合、それでも大丈夫ですが


オーダーメイドで依頼するという場合、打ち合わせを密に取る必要があるので、



私が注視している点の一つは


<担当者が、チャット機能のあるMSNやSkypeなどに、オンライン状況>


オンライン状況から、担当者が勤務時間のサイクルをみることで、
分かってくる情報がかなりあるわけです。


営業日なのに、オフラインになるとか、
オンライン時間がまちまちとか、


連絡がいつでも取ることができるということは、取引先を見つけ、関係を維持していく上で、必要かと思います