
外寸は、横20cm 縦26.2cm 奥行22.4cm
最初考えたのが、フラットな造りをしているケースなので、ウォールナットの突板を
府中家具で購入して、全体に張り付ければ、木の箱みたいになって良いのでは?と思ったわけです。
そんな意欲はあるものの
今まで自作パソコンに挑戦したことがなく、何が必要なのか??
どのように作れば、パソコンが出来上がるのか????
さっぱり分かりませんでした。
がっ、「分からないなら、調べてみよう」ということで
<必要なもの>
・マザーボード
・CPU
・メモリ
・電源
・HDD(SSD)
・パソコンケース
・ファン
・OS(ウィンドウズなど)
・液晶モニター
・キーボード
・マウス
これらがあれば、パソコンが出来上がりそうということが分かりました。
(グラフィックボードというパーツもあるのですが、マザーボードに組み込まれています。
ゲームなどより細かいグラフィックが必要な場合、パーツを別途取り付けるといいそう
ゲームはしないので、マザーボードに入っているオンボードのグラフィックでOK)