タオバオの信用調査をする際、<中評>と<差評>を注意するのは、もちろんですが、
<好評>の中には、商品に満足していないが、仕方なく<好評>をいれて、コメントを書いている購入者もいますし、
まだ使用していないのに、<好評>というコメントを書いていることもあります。
また、<中評>と<差評>において、商品自体の評価ではなく、
「運送業者の態度が悪い」
「到着に時間がかかった」
といった理由で、<中評>と<差評>を入れている購入者もいます。
他にも、「商品の臭いがきつい」といった理由でも、<中評>と<差評>を入れていたりします。
話によると、<中評>と<差評>を撤回するから、「安くしろ!!」といった態度を取る購入者もいるので、
評価内容をしっかり読むことが重要になります。
その中で、半年ほどの評価を検索して、上記のように、ショップからの回答内容の有無 と その内容 から、
ショップがどのようなスタンスで、販売しているのかを調べてみることが大切です。
GoogleのブラウザであるChromeなどを使って、日本語翻訳機能を使えば、簡単に把握することができるので、おすすめです。
2014年01月15日