Home タオバオのショップの信用調査
2014年01月13日

タオバオのショップの信用調査

タオバオにおいて、新たに商品を購入する場合、

販売するショップの信用度をチェックすることをお薦めいたします。


<チェックポイント>
・タオバオにて、開店した日づけ
 いつ開店したかというのは、結構重要です。
 ただ、注意すべきことは、高評価のショップのIDが売り買いされることがあり、
     半年前:別のアパレル系ショップ  ⇒ 販売後:デジタル商品のショップ

 ということもあるので、開店の日付が古いというだけでは、安心できません。

・売家信用
  これは、商品を販売した際、購入者から評価される内容
     好評 であれば、プラス1
     中評 であれば、変化なし
     差評 であれば、マイナス1

 評価の履歴をみることで、良い悪いに波があるとか(担当者が変わったとか)が分かります。

 また、購入者からの評価に対して、販売するショップからの返答も記載されていることもあり、
販売側がどのような対応をしているかの一端が垣間見えます。

   ショップによっては、売り言葉に買い言葉 で、やりあっているショップ担当者もいますので、販売するショップの対応から判断することも可能。

・ログイン時間
   タオバオのチャット機能には、オンライン状態と、オフライン状態を見ることができます。

   昼間のみオンラインしているのか、一日中オンラインになっているかによっても、専業で販売しているのか、兼業で販売しているのかが分かります。

   また、いつからログインしていないか?ということも分かるので、ログイン時間からもショップ選びの要素になります。


あとは、ショップに直接話をして、判断することになりますね。